★ベルギービールの王冠ピアス
ベルギービール、おいしくって大好きです。
いつも4~5本飲んじゃう🍻ヾ(*´∀`*)ノ🍻
・ 小人:シュフ・ソレイユ Chouffe Soleil 330ML
・ピエロ:ブルッグスゾット・ギフトセット 330ml×4本+グラス1脚
で、必ずいつも、もらって帰ってくるのが、この瓶ビールの王冠。
マグネットにしようかなーとか、飲んでるときはただただ楽しいので
四の五の考えずにバッグの中へ落として、そのまま放置 → 行方不明 ……
になるという残念なルーティンをくり返してきたんだよ。。
マグネットは作っても普段使わないし、どうしようかなって〻〻
で、王冠を穴空けしてピアスつくってみたので見てたもれ、という。
千枚通しでアタリをつけて、100均・精密ドリルでねじねじ。
結構簡単に、穴空きました。
空かなかったら、あきらめてマグネットにしようと思っていたので
ここまででだいぶ満足した、わたしちゃん。
王冠とビーズをTピンに通して、プチプラピアス完成だよー(裏面)
✿100均リメイクシートで冷蔵庫DIYしたよ✿
しばらくぶりのぐわぁぁぁ。
季節やイベントを、1ヶ月近く先取りする100円ショップの店頭に
ことしはイースターのうさぎやたまごがずらりと勢ぞろいしていて、
なんというか、社会のたくましさみたいなものを感じる、今日も🐰🐣
だけど春なので、✿桜モチーフの雑貨もめいっぱいはなやかで。
最近は、ほんとうにほんとうに必要? って考え抜いてから買う癖が
すっかり定着していて(でも本は、ぽちぽちしまくっている……)、
こちらの🌸リメイクシートも、ほんとうにやる? 絶対やる? って
何回も自分と押し問答しまくって、レジへとお連れした。
だって、ずっと冷蔵庫が白くないの残念だったんだもの。
一人暮らしをはじめるとき、アルバイトで必死に貯めたなけなしのお金で
電子レンジと冷蔵庫と洗濯機を買ったのです。
だけど確か、5千円か1万円の差で、白くない冷蔵庫を選んだんだ。
小型の冷蔵庫に、リメイクシートは2枚で足りたよ🌸
素人仕事なので、細かいところは気にしない、が大事だとおもう。
ローラーなんてないので、とにかく端から、空気が入ったらやり直して、
布でならしながら貼っていった。
とにかく、まず、ばーん! と貼っちゃって、よぶんな箇所はカッターで
ついーっと切り取って(カーブの箇所とか、傷つくとかもはや気にしない)。
貼り付け前に前面をきれいに拭きとったけれど、なつかしいシールは
面倒くさかったので、もう剥がさずにそのまんま上からリメイクシート貼りました。
冷蔵庫がめっちゃかわいくなった……しあわせ🌸
※借りているお部屋の棚や壁には、直接貼り付けないようご注意を⚠
yazi-アンティーク風 DIY リメイクシート リフォームシート ウォールステッカー はがせるシールタイプ 防水 木目 ベージュ ブルー 60cmx300cm
- 出版社/メーカー: ファッションホーム
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
リメイクシート DIY リフォームシート はがせる壁紙シール 木目調 ウォールステッカー 店舗 部屋 キッチン トイレ OrderCutSheet説明書付き
- 出版社/メーカー: HyundaeSheet
- メディア:
- この商品を含むブログを見る
2017❋2月の断捨離① 半年ぶりじゃん ∑(゚ω゚ノ)ノ
2017❋2月の断捨離①
- 白い折りたたみテーブル(なんだかんだ愛用していた)
- もこもこミニワンピ(ひつじさん言われて可愛がってもらえたやつ)
- 紫デニム(だいぶ色落ち&残念な感じになっっちゃったし)
下女ってば、すっげひさびさに大物断捨離した。
折りたたみテーブルは、一人暮らしのおひざ食卓を解消するため
大学近くのまったくおしゃれじゃない生活雑貨屋で買って、
持って帰るのめっちゃ重たかった思い出。だけど、曲線部分とか
下女のツボドンピシャでかわいいいいいいってなったんだよ。
(でもって、一駅歩いて通っていたのだった、あれはなかなかの
苦行であった……カラーボックスも自力で持って帰ったり……
いまじゃ考えられん……学生時代って、ほんとおばかだったな)
今週の下女は、ひたすら読書をしています。
今週のお題「卒業」……学生時代から使っていたもの3つ
❥❥はーとふる
平日バレンタイン、ひさしぶりだったナア。
ここ数年は土日に飲み込まれていたから、下女の職場では
暗黙の了解(女子社員たちの無言の結託ともいう)により、
2月14日は華麗なるスルーが決め込まれていたのだけれど。。
先週末、突如ひそひそメールが女子間を飛び交い、
コスパーフェクトな包装チョコが週明けには準備されてまして。。
男性陣も、生チョコもしくはボンボンうれしそうだったナ。
こういうわかりやすい贈り物って、踊らされてる感満載で
いちいち面倒くさいことではあるけれど、同時にとても簡単なタネ蒔きで、
何から何まで手配してもらって、お金しか出していないくせに
存外な感慨深さにひたった下女であったことよ。
はーとしょこらは、下女が先輩からいただいたんですって。
女子へのお返しホワイトデー、選ぶの楽しみじゃん。
お姫さんは、紅白まんじゅうにも、はーとしょこらにも
まったく興味を示さず……
包み紙越しでは、食べ物だとは認識できないんだなあ。
おばかちゃん、今夜も可愛すぎじゃん。
=========================================================
【2月の断捨離目標】
・学生の頃から使っている、白い折りたたみテーブル
(むかしはなかった机がいまはあるから、なくせるはず……なのだ)
=========================================================
❥❥頭隠して尻隠さず的なあれ
うちのお姫さん❥❥❥
秋の終わり、うちにお姫さんがやってきまして。
断捨離はフリマアプリを併用してがしがしつづけております。
しかし、雑多だ……(本とか、本とかな…… ブックオフオンライン ぱない……)
秋冬にドハマりしていたあるフィギュアアニメの影響で、*1
手乗りタイガーツンツン美少女。
可愛すぎじゃん。
今週のお題「新しく始めたいこと」
2016❋7月の断捨離② お別れしたり、お譲りしたり
2016❋7月の断捨離②
買っちゃったもの……
- 紺色の刺繍トップス(裾ふわふわ)
- H&M 蛍光ピンク 幾何学柄トップス
- 背中リボンの半袖トップス(黒)
- インナートップス(黒)
- 通勤用 プチボトル(オルビス仕様)
- 黒トレンカ3足
- SLY スポーツサンダル(黒)
- レインシューズ *4
使い勝手のよさから、黒ばかり集まる今夏。
柄モノとか、発色モノとか、つい惹かれてしまう方々を、
さくっときりっとひきしめてくれるからー〻〻
UNIQLOは、なぜサラファイン<長袖>の販売をやめてしまったのか……
キャミでもタンクトップでも半袖でもなく、わたしちゃんは長袖が欲しい……
うん、もう少し断捨離しような。。
ぐわぁぁぁぁ〻〻